VLA15 ライムボレリオーゼワクチンの年齢層別免疫原性と安全性:第2相ランダム化比較試験および統合レビュー

ハイライト

  • VLA15は、Borrelia burgdorferi タイプ株の複数の外膜タンパク質A(OspA)を標的とする多価ワクチンで、成人、思春期、小児において強力な免疫原性を示しています。
  • 2回接種と3回接種のスケジュールはともに免疫原性があり、0-2-6か月の3回接種スケジュールではより高い抗体滴度が観察されました。
  • 小児と思春期の個体は、成人よりも高いIgG幾何平均滴度を示しており、若い集団でのワクチン効果や投与間隔の柔軟性の可能性を示唆しています。
  • 各年齢層の安全性プロファイルは良好で、軽度から中等度の局所および全身反応があり、ワクチン関連の重大な有害事象はありませんでした。

背景

ライムボレリオーゼは、北米とヨーロッパで最も一般的なティック媒介疾患であり、発生率が上昇し、曝露回避や適時の抗菌治療などの予防策に制限があります。深刻な後遺症の可能性は、安全で効果的なワクチンの必要性を強調しています。VLA15は、北米とヨーロッパで一般的なBorrelia burgdorferi sensu lato株の6つの臨床的に重要なOspAタイプを標的とする研究中のワクチンです。以前の成人試験では、3回接種スケジュールでの安全性と免疫原性が示されていますが、特に増加するリスクがある小児と思春期を含む広範な集団でのデータが不足していました。本レビューは、5~65歳の年齢層を対象とした異なる投与スケジュールを使用した主要な第2相試験の免疫原性と安全性に焦点を当て、さらに、投与量と接種戦略を最適化した先行研究の統合を行っています。

主要な内容

1. VLA15に関する証拠の時系列的な発展

  • 第1相試験(2017-2019年): Wagner et al. (2023)は、18~40歳の成人を対象に、12、48、90 μgの用量を段階的に増やすアルミニウム添加剤付きVLA15の初期安全性と免疫原性を示しました。すべての6つのOspAタイプに対する免疫応答が確認され、副作用は主に軽度または中等度で、注射部位の疼痛や頭痛、疲労などの全身症状が報告されました。
  • 第2相用量とスケジュール最適化試験(2019-2024年): 2つの無作為化、盲検化、プラセボ対照試験(Wagner et al. 2024)で、18~65歳の成人を対象に、90、135、180 μgの用量を0-1-2か月と0-2-6か月の異なるスケジュールで評価しました。0、2、6か月に180 μgを投与したグループでは、最も高い幾何平均抗体滴度(GMT)が得られ、耐容性も良好で、これが最適な投与スケジュールであることが確認されました。
  • 第2相試験(2021-2025年):小児と思春期を含む: Wagner et al. (2025)による中心的な試験は、5~65歳の3つの年齢群(5-11歳、12-17歳、18-65歳)を対象に、0-2-6か月の3回接種スケジュールと0-6か月の2回接種スケジュール(2か月目にプラセボ)をプラセボと比較して評価しました。この試験では、両スケジュールとも有意な免疫原性が示され、3回接種スケジュールではより高く、特に小児で最も高かったことが示されました。安全性評価では、ワクチン群で局所および全身の有害事象がより頻繁に報告されましたが、主に軽度から中等度で、ワクチン関連の重大な有害事象はありませんでした。
  • ブースター接種試験(2024年): 成人を対象としたブースター試験(2024年)では、初回接種後18か月での単一ブースター接種が、6つのOspAタイプすべてに対して強い記憶性免疫応答を誘導し、安全性と耐容性が良好でしたが、30か月目には抗体滴度が低下し、年1回のブースター接種の必要性を示唆しています。

2. 年齢層とスケジュール別の免疫原性の知見

2025年の第2相試験の主要免疫原性エンドポイントは、第3回接種後1か月(7か月目)のOspAタイプ特異的IgG幾何平均滴度(GMT)で、ELISA法により測定されました。主要な知見は以下の通りです:

スケジュール 年齢層 OspAタイプごとのGMT範囲(単位/mL) 比較
3回接種(0-2-6か月) 小児(5-11歳) 全体で最高のGMT(例:ST2 約656 U/mL) 2回接種およびプラセボ群と有意に高い(p<0.0001)
3回接種(0-2-6か月) 思春期(12-17歳) 中間のGMT 成人群およびプラセボ群と有意に高い
3回接種(0-2-6か月) 成人(18-65歳) 小児および思春期群より低い プラセボ群より高い
2回接種(0-6か月) 全年齢(5-65歳) プラセボ群と比較して有意に高いGMT(p<0.0001) 3回接種群より低い
プラセボ 全年齢 低基準GMT 参照

これらのデータは、0、2、6か月の3回接種スケジュールが優れた免疫応答を誘導することを示していますが、2回接種スケジュールでもプラセボ群よりも有意に高い抗体レベルが得られています。若い年齢層での免疫原性の向上は、以前報告された成人群よりも高く、免疫老化や過去の曝露の違いが要因である可能性があります。

3. 安全性と反応性プロファイル

主に注射部位の痛みや触痛などの局所有害事象は、約94%のワクチン接種者が報告し、プラセボ群では約34%でした。両ワクチン投与群で一貫性がありました。疲労や頭痛などの全身有害事象も、ワクチン群でより頻繁に報告され(約2/3)、プラセボ群(約51%)よりも多く見られましたが、主に1級または2級でした。4級の有害事象は報告されていません。

重要的是,未招致的不良事件、严重不良事件以及特别关注的不良事件在疫苗组和安慰剂组之间保持平衡,均未被认定为疫苗相关。12个月内无死亡报告。先前的小型研究证实了类似的耐受性特征,没有发现累积毒性证据。

4. 早期OspA疫苗开发的见解

在VLA15之前,针对OspA的许可疫苗如LYMErix在成人和青少年中显示出良好的安全性和有效性,但由于市场接受度有限和对自身免疫现象的担忧而撤市。VLA15结合了多种OspA血清型以扩大血清保护范围。早期试验建立了剂量-反应关系,并确定使用铝佐剂以增强免疫原性,这与最近的VLA15试验观察结果一致。

专家评论

第2相试验证实了VLA15在广泛年龄范围内具有良好的安全性和免疫原性,这是一个重要的进展,特别是考虑到儿童群体中赖姆病风险增加和疾病负担。儿童和青少年中观察到的更高免疫原性提示,在这些群体中可能考虑剂量节约策略或减少加强剂频率,这可以提高疫苗接受度和依从性。

从机制上看,包括六种OspA血清型可以解决伯氏疏螺旋体菌株的地理变异,可能比之前的OspA疫苗提供更广泛的保护。成人加强剂接种后持续的抗体滴度表明免疫记忆的发展,这对于长期保护至关重要,尽管滴度有所下降。

监管机构可能会基于最佳免疫原性和可接受的安全性特征,倾向于选择0-2-6个月的三剂方案,每剂180 μg VLA15。然而,两剂方案的显著免疫反应表明,在实际免疫项目中具有灵活性,可以在考虑依从性和资源的情况下进行权衡。

临床应用有待第3期疗效试验;然而,这些数据填补了儿童莱姆病预防的关键空白。进一步的上市后监测对于监测罕见不良事件和长期效力至关重要。

结论

VLA15是一种有前途的莱姆病疫苗候选者,显示在5岁及以上的成人、青少年和儿童中具有良好的安全性和强效的免疫原性。0、2、6个月的三剂方案能够最优地诱导针对六种相关OspA血清型的高抗体滴度,儿童表现出最强的反应。安全性特征表现为轻至中度的反应原性,没有严重的疫苗相关不良事件。这些发现推进了VLA15的临床开发路径,使其成为解决易感人群莱姆病预防未满足需求的重要工具。

参考文献

  • Wagner L, Obersriebnig M, Kadlecek V, et al. Immunogenicity and safety of different immunisation schedules of the VLA15 Lyme borreliosis vaccine candidate in adults, adolescents, and children: a randomised, observer-blind, placebo-controlled, phase 2 trial. Lancet Infect Dis. 2025;25(9):986-999. doi:10.1016/S1473-3099(25)00092-1. PMID:40294611.
  • Wagner L, Obersriebnig M, Hochreiter R, et al. Immunogenicity and safety of an 18-month booster dose of the VLA15 Lyme borreliosis vaccine candidate after primary immunisation in healthy adults: results of the booster phase of a randomised, controlled, phase 2 trial. Lancet Infect Dis. 2024;24(11):1275-1286. doi:10.1016/S1473-3099(24)00372-4. PMID:39029481.
  • Wagner L, Obersriebnig M, Hochreiter R, et al. Optimisation of dose level and vaccination schedule for the VLA15 Lyme borreliosis vaccine candidate among healthy adults: two randomised, observer-blind, placebo-controlled, multicentre, phase 2 studies. Lancet Infect Dis. 2024;24(9):1045-1058. doi:10.1016/S1473-3099(24)00175-0. PMID:38830375.
  • Bézay N, Larcher-Senn J, Obersriebnig M, et al. Safety and immunogenicity of a novel multivalent OspA-based vaccine candidate against Lyme borreliosis: a randomised, phase 1 study in healthy adults. Lancet Infect Dis. 2023;23(10):1186-1196. doi:10.1016/S1473-3099(23)00210-4. PMID:37419129.
  • Sigal LH, Knafl GJ, Brown EL, et al. Safety and immunogenicity of a recombinant Borrelia burgdorferi outer surface protein A vaccine against Lyme disease in healthy children and adolescents: a randomised controlled trial. Pediatrics. 2001;108(1):123-128. doi:10.1542/peds.108.1.123. PMID:11433064.

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です