HIV-1の新規広範中和モノクローナル抗体の早期臨床評価:N6LS、PGDM1400LS、PGT121.414.LSの安全性、薬物動態、中和プロファイル

HIV-1の新規広範中和モノクローナル抗体の早期臨床評価:N6LS、PGDM1400LS、PGT121.414.LSの安全性、薬物動態、中和プロファイル

ハイライト

  • 早期フェーズの臨床試験では、健康成人において新規広範中和抗体(bNAbs)N6LS、PGDM1400LS、PGT121.414.LSが良好な安全性と耐容性を示しました。
  • すべてのbNAbsは延長された血漿半減期(約49〜71日)を示し、予防または治療のためのより少ない投与間隔をサポートしています。
  • 皮下投与は、N6LSのENHANZE製剤(EDP)などのフォーミュレーションにより、許容可能なバイオアベイラビリティを示し、実現可能であることがわかりました。
  • 体内での中和活性が維持されており、HIV-1感染の予防または治療に向けた組み合わせ戦略の使用可能性を支持しています。

背景

HIV-1に対する広範中和モノクローナル抗体(bNAbs)は、HIV感染の予防と治療の両方に有望なアプローチです。これらの抗体は、ウイルスエンベロープグリコ蛋白質上の保存されたエピトープを標的とする能力があり、多様なウイルス株を中和することができます。しかし、臨床効果には中和範囲、強度、薬物動態プロファイル(延長された血漿半減期など)の改善が必要です。早期フェーズの臨床試験は、人間における安全性、耐容性、薬物動態、機能的な中和能力を決定するために重要であり、さらなる開発と組み合わせ戦略の立案に役立ちます。N6LS、PGDM1400LS、PGT121.414.LSは、半減期とバイオアベイラビリティの向上を目的とした設計変更を含む最近の進歩を代表しています。

主要な内容

評価された抗体と試験デザインの概要

3つの最近の第1相初回ヒト試験では、アメリカ合衆国で18〜50歳のHIV非感染者の健康成人を対象に、異なるHIV-1 bNAbsの安全性、薬物動態、中和活性を評価しました。これらのオープンラベルの用量上昇試験では、抗体をさまざまな用量で静脈内または皮下投与し、用量応答、耐容性、薬物動態を特徴付けました。

抗体 標的エピトープ 修飾 用量範囲 投与経路 サンプルサイズ 試験登録番号
N6LS CD4結合部位 半減期延長のためのLS変異 5〜40 mg/kg 静脈内、皮下(EDPあり/なし) 33 NCT03538626
PGDM1400LS HIVエンベロープのV2頂点 半減期延長のためのリジン-セリン修飾 5〜40 mg/kg 静脈内、皮下 15 NCT05184452
PGT121.414.LS V3グリカンスーパーサイト 半減期延長のためのLS変異 単独投与3〜30 mg/kg;VRC07-523LSとの組み合わせ 静脈内、皮下 33 NCT04212091

安全性と耐容性

3つの試験すべてにおいて、bNAbsは健康成人ボランティアにおいて許容可能な安全性プロファイルを示し、重篤な有害事象や用量制限毒性は報告されませんでした。皮下投与後の注射部位反応は一般的に軽度から中等度であり、N6LSとPGDM1400LSでは痛みや圧痛が最も一般的な症状でした。N6LSをENHANZE製剤(再構成ヒアルロニダーゼPH20)と共に投与すると、注射部位に軽度から重度の紅斑が生じましたが、介入なしで解消され、参加者に大きな影響はありませんでした。

全身の反応性はすべてのグループで軽度かつ一時的でした。投与されたbNAbsを中和または除去する可能性のある抗薬物抗体反応は、評価された時間枠内では検出されませんでした。

薬物動態とバイオアベイラビリティ

すべての3つのbNAbsは、親株よりも延長された半減期を示し、FcRn介在による再循環を促進するLSまたはリジン-セリン修飾により、

  • N6LS:平均血漿半減期約48.6日;ENHANZE製剤の投与により皮下バイオアベイラビリティが向上し、より高い用量のSC投与が可能になりました。
  • PGDM1400LS:中央値の排出半減期約55日、親株PDGM1400の2〜3倍の増加;推定皮下バイオアベイラビリティ50〜60%。
  • PGT121.414.LS:推定半減期71日(親株PGT121の3倍);皮下バイオアベイラビリティ約86%(95%信頼区間64.0〜95.5)。

静脈内投与と皮下投与の両方において、研究された用量範囲内で血漿抗体濃度の用量依存性が観察されました。ピーク濃度のタイミングは投与経路によって異なり、静脈内注入後すぐにピークを迎え、皮下投与後約6日にピークが見られました。これは吸収動態に一致しています。

体内での中和活性

参加者の血清サンプルは、TZM-blアッセイによって測定された複数のHIV-1株に対する広範かつ強力な中和活性を維持しており、測定された血漿濃度とよく相関していました:

  • N6LS:投与後の血漿中の強力な広範中和活性を維持しました。
  • PGDM1400LS:血漿濃度に基づく予測値と一致する血清中和滴度(ID80)を示し、機能的な保持が確認されました。
  • PGT121.414.LS:単独投与や皮下投与よりも高用量およびVRC07-523LSとの組み合わせ投与時に中和活性が高まり、シナジーの可能性を示唆しています。

これらの知見は、抗体が体内で機能的に活性を保ち、治療用量でHIV-1を効果的に標的化できる可能性があることを示唆しています。

専門家のコメント

N6LS、PGDM1400LS、PGT121.414.LSの早期臨床評価は、これらの抗体がHIV-1に対する武器庫において安全で持続的な剤としての可能性を示しています。LSおよびリジン-セリンFcドメイン修飾により、薬物動態半減期が大幅に延長され、頻繁な投与というモノクローナル抗体ベースの予防および治療の主要な障壁に対処しています。

特にヒアルロニダーゼ(EDP)と組み合わせた皮下投与は、反復投与のための患者フレンドリーでスケーラブルなアプローチを提供しています。注目すべきは、投与経路や投与スケジュールに関わらず、中和強度が維持されていることです。これは、組み合わせ免疫予防戦略でのさらなる評価を支持しています。

PGT121.414.LSとVRC07-523LSの組み合わせは、ウイルスの逃走を抑制し、幅広い中和を改善し、中和を強化するために、異なるエンベロープエピトープを標的とする複数のbNAbsを使用する合理的性を示しています。これらの初期の第1相データは、以前の前臨床および早期フェーズ試験の結果と一致していますが、改善された薬物動態により、より高い臨床有用性が期待されます。

課題は、最適な投与間隔、長期的な免疫原性、抗レトロウイルス療法との統合、既存感染を含む多様な集団での有効性などがあります。将来の無作為化比較有効性試験が必要であり、明確な臨床的利益を定義することが求められます。

結論

新規広範中和モノクローナル抗体N6LS、PGDM1400LS、PGT121.414.LSを対象とした最近の初回ヒト第1相試験では、HIV非感染者の健康成人において良好な安全性、耐容性、延長された血漿半減期プロファイルが示されました。皮下投与は、改良されたフォーミュレーションと組み合わせて実現可能で、耐容性が良いことが確認されました。重要なのは、体内での中和強度が維持されており、HIV予防および治療のための組み合わせ戦略における役割を支持していることです。これらの進歩は、さらなる臨床開発、特に大規模な有効性試験を含む、bNAbベースの介入の拡大とHIV-1制御努力の推進を基礎的にサポートしています。

参考文献

  • Ying B et al. Safety and pharmacokinetics of N6LS, a broadly neutralising monoclonal antibody for HIV: a phase 1, open-label, dose-escalation study in healthy adults. Lancet HIV. 2025 Jul;12(7):e485-e495. doi: 10.1016/S2352-3018(25)00041-4. PMID: 40409326
  • Gaudinski MR et al. Safety, pharmacokinetics, and neutralisation activity of PGDM1400LS, a V2 specific HIV-1 broadly neutralising antibody, infused intravenously or subcutaneously in people without HIV-1 in the USA (HVTN 140/HPTN 101 part A): a first-in-human, phase 1 randomised trial. Lancet HIV. 2025 Jun;12(6):e405-e415. doi: 10.1016/S2352-3018(25)00012-8. PMID: 40441807
  • Mendoza P et al. Safety, tolerability, pharmacokinetics, and neutralisation activities of the anti-HIV-1 monoclonal antibody PGT121.414.LS administered alone and in combination with VRC07-523LS in adults without HIV in the USA (HVTN 136/HPTN 092): a first-in-human, open-label, randomised controlled phase 1 trial. Lancet HIV. 2025 Jan;12(1):e13-e25. doi: 10.1016/S2352-3018(24)00247-9. PMID: 39667379

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す